ラデク ※ 1. (15) 97 [ボクトール]出身の資産家。
{1}{2}{3}{4}{5} {6}
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
青い狼※
3.256 ポレドラの変身(てゆーか正体)。
青い鷹※
5.122 ベルディンの変身。
青マントの商人
2.247 [ドラヴォー]の商人。レンバーの配下。
赤いケープの女※
2.181 [ボー・エボール]近くの廃墟で、マンドラレンと密会した。
実はネリーナである。
赤髪の少年
1.300 ガリオンの一撃を顔面に食らって鼻血を出した、
チェレク人のガキ大将。
メイディのボーイフレンド?
アグリンジャ
5.(142)146 <狼族>の悪魔の名。
シルクのでまかせをベルガラスが実体化したもの。
アシャラク※
1.146 [ラク・ゴスカ]の商人を装い
ミンガンの店を訪れていたときの、
チャンダーの変名。
アストゥリア公爵
2.(19) 滅亡したアストゥリア公国の元首。
マラセヤーナの父。
アストゥリアの若者
4.515 宿酔の無作法者。壇上のセ・ネドラに野次を飛ばす。
頭の中の声※
1.66 ガリオンの昔馴染。
2.40 ドリュアドの森で初めて積極的な提言を行い、
3.93 マラゴーで、ガリオンの意識とはっきり分離する。
その正体は、<予言>そのものである。
アダーラ
4.132 ガリオンの母イルデラの、末妹の娘。
要するにガリオンの従姉。
アルガー族長の一族でシラー王妃の侍女。
長身の美少女で、ヘターのことを片思いしている。
アナディル公爵※
5.(181)196 トルネドラの、びっこの有能な将軍、ヴァラナのこと。
アリアナ
2.144 オルトレイン男爵の妹。金髪のお医者さん。
(なぜか)レルドリンに惚れ込んで駆け落ちする。
アルガー
1.(14) <熊の背>チェレクの次男。
アルガリアの開祖。<駿足>の異名を持つ。
アルグロス
2.(111)113 毒のある鈎爪と角・牙・鱗を持つ怪物。
ウルゴランドの山中に棲息。
アルダー
1.(11) 3.195 ベルガラスの<師>にして<珠>の発見者。
世界を創造した7柱の神々の長兄。
アルボー大佐
4.557 トルネドラ第83軍団の隊長。ホルバイト家の出。
セ・ネドラに嫌われている。
アレンディア皇太子
5.232 コロダリンとマヤセラーナの長男。
暗黒の竜神※
5.428 トラクの異名。
アンドリグ男爵
2.191 黒髪黒髭の懐疑論者。
[ボー・ミンブル]王宮前のりんごの木の世話を
ベルガラスに命ぜられる。
案内人※
3.220 シルクことドラスニアのケルダー王子の、
<予言>中での名前。
アンバー※
1.131 ケルダーの変名のひとつ。
[コトゥ]出身の貧乏商人。カブを運ぶ。
アンヘグ
1.(210)274 チェレクの現王。黒髭に黒い蓬髪、<賢王>と呼ばれる。
顔が怖い。
王妃はイスレナ。
アンヘグの祖母
1.(374) 故人。
<エルドリグ王の広間>に通じる隠し通路が、
彼女の元居間に通じていた理由は、謎。
アンヘルダ
1.81 ファルドーの娘。父に似ず守銭奴。
エイルブリッグの妻。
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
イサ
1.(46) 2.496 ニーサ人の崇める蛇神。創造神のひとり。ねぼすけである。
かつてサルミスラという名の巫女を寵愛した。
イサス
2.459 ニーサの隻眼の暗殺者。毒使いの達人。お金に細かい。
イスレナ
1.276 チェレク王妃。黒髪の美人。
夫であるアンヘグとはやや不仲?
オカルトマニアでポルガラの大ファン。
イタチ族の長
5.141 [モリンドゥム]の好戦的な部族の長。
顔に赤と蒼で縁どられた刺青をもつ。
イーディス
2.(255)256 ドラヴォー伯爵の執事。ニーサ人。
サルミスラの命でベラガラス一行を捕える。
イルデラ
1.(193) 4.291 ガリオンの母。アルガリアの王族出身。故人。
アダーラの母の姉にあたる。
岩狼
3.246 [プロルグ]周辺の山地に生息する腐食獣。
グラルに率いられる。
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ヴァスラーナ伯爵令嬢
2.213 アレンディア一の美女(自称)。
ガリオンにアタックして玉の輿を狙う。
ヴァラナ
5.(180)196 びっこのトルネドラの将軍。
貧乏だが代々有能なアナディル公爵家の当主。
ヴァルゴン
4.(243)271 リヴァ駐在のトルネドラ大使。ホネサイト公爵。
尊大な難物。
ヴァーン
5.78 [コルドゥー川]東の支流沿いの、
村の居酒屋にいた金鉱掘り。
モリンド人の土地への道を教えた。
ヴェラ
5.62 老罠師タッショーの所有するナドラク美女。赤が好き。
ヴォルダイ
4.384 [ムリン]の沼地に隠れ住む老魔女。精霊使い。
沼獣を愛す。
チューピクやポッピーの母親替り。
ウォルドリク
1.52 センダリアはミルドリン農園のじじい。
90過ぎで地方一の老いぼれ。
馬
3.156 アルガリア南部の<神々の洞窟>で、
ガリオンが蘇生させた仔馬。
名前が無い。
馬の首長※
3.220 ヘターの<予言>中での呼称。
裏切者※
1.(133) ゼダーの、アロリア側からの蔑称。
ウル
2.(348) 3.300 ウルゴ人の主神。押しには弱い。
創造神のひとりで神々の父。
ウルギット
5.(509) タウル・ウルガスの第2妻の第3子。
クトル・マーゴスの新王。
兄貴はどうしたのか…?
ウルゴの娘たち
4.160 淡い金髪白い肌、黒い瞳。みなセ・ネドラが大好き。
ウルタグ
5.408 [カマート]の竜神祭司。
[クトル・ミシュラク]へとポルガラ一行を案内する。
ウンラク
4.(115)215 バラクの長男。
逆算すると、デキたのはあの晩だな…
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
永遠のひと※
2.192 ベルガラスの(いちばんハッタリのきいた)通称のひとつ。
衛兵
5.536 リヴァ王の婚礼の祝い酒に酔いつぶれた、
<要塞>の名も無き兵士。
『ベルガリアード物語』の最後の登場人物。
エイルブリッグ
1.81 ファルドーの娘・アンヘルダの夫。
[センダー]の下っぱ商館員。クズである。
エシア
2.463 サルミスラの寵童、巻毛の美少年。わがままな愚か者。
エラト公爵夫人※
1.196 [カマール]でポルガラが使った変名。
実はポルガラの正式の称号である。
エラト伯爵
1.(216) ブレンディグ准男爵の大おじ。現在の[エラト]領主。
選ばれた者※
3.221 ベルガリオンの<予言>名。「どーしてぼくが…」
エランド
4.56 ゼダーとともに<珠>を盗み出した少年の通称。
ちなみに名付け親はダーニクである。
エルヴァー
4.140 アルガリアの熊神教の高僧。小心者。
エルゴン
2.(112) アストゥリア史上の英雄。
岩山の砦で一月の間、ミンブレイトの攻撃を防ぎ続けた。
エルゴン
2.(244) [ドラヴォー]の実力者。クラガーの雇い主。
対立するレンバーを暗殺(?)させた。
エルテグ
2.(413) 黒髭片目の船乗り。
グレルディクに持ち船のマストを切り倒された。
エルドリグ
1.(282) チェレクの大昔の王。
アローン会議に使用された広間を使っていた。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
恐ろしい熊※
3.220 バラクの<予言>名。
オーボー
2.(238) [マー・テリン]の修道院長。
気の狂った修道士を追い出した人非人。
オルトレイン男爵
2.133 アリアナの兄。
[ボー・セリン]付近の平原でデリゲン卿と闘っていた。
オルバン
4.347 ブランドの末息子。ガリオンを暗殺しようとした。
[タール・マードゥ]で戦死。
かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか
海獣
3.395 古代超大陸の内海に生息した巨大な獣。
数千年前に絶滅した。
片目※
1.(14) アローン人の使う、トラクの蔑称。
語り部※
1.44 ガリオンの昔馴染の老人。名パフォーマー。
大魔術師ベルガラスの世を忍ぶ仮の姿。
閣下※
1.318 亜麻色の髪の中年男。
マーゴスのスパイに成り下がったジャーヴィク伯爵の呼び名。
カドール大公
2.(234)392 ヴォードゥ家の実力者。
次期皇帝の座を狙い、セ・ネドラ暗殺を企む。
カナリア
2.290 ラン・ボルーン23世の愛鳥。皇帝をやり込める。
ガラス※
3.186 ベルガラスの少年時代の名前。
その頃はこそ泥の孤児であった。
ガリオン※
1.23 ポルガラの下僕にしてセ・ネドラの奴僕、
リヴァ王ベルガリオンの通り名。
カルヴォー
3.350 [トル・ホーブ]の上等商人。
[ラク・ゴスカ]から避難してきた。
カル・トラク※
1.(14) アンガラク人が使うトラクの尊称。<王にして神>の意。
ガレド
4.(290) <最後の>リヴァ王・ゴレクの孫。
ガリオンの直系のご先祖様。
カーレル伯爵
4.496 ドラスニア情報部の古参。
リヴァのアローン会議でマーゴス北部の情勢を報告する。
きききききききききききききききききききききききききききききききききききききききき
木
3.17 <谷>に世界創成のときより生い立つ、
この世にただ1本の巨木。
セ・ネドラのお気に入り。
狐※
4.(12) <鉄拳>リヴァ剣の作り方を教えた。ベルガラスの変身。
急使
5.402 ザカーズのもとに、マロリー艦隊壊滅の報告を届けた、
不幸な兵士。
給仕
5.49 ナドラクの鉱山町の酒場勤め。えらく無愛想である。
御者
5.224 センダリアの輸送部隊の一員。けんかっ早い。
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく
クトゥーチク
2.(52) 3.460 トラクの弟子のひとり。最強最悪の大魔法使い。
クラガー
2.242 顔に長い傷跡のあるトルネドラの傭兵。
エルゴンの部下。
レンバーを殺害する。
グラショール
1.(366) ナドラク人の商人。
アシャラクの一味で、
ジャーヴィク伯爵を篭絡する。
グラト※
3.251 ベルガラスのこと。グラルが発音するとこうなる。
グラル
3.(247)250 ウルゴランド南部の谷間に棲む
エルドラクという怪物の自称。
岩狼を率いベルガラス一行を襲撃する。
クラルト
1.40 ファルドー農園で働くおいぼれ。もの知らず。
グリンネグ
2.(273)276 トル・ホネス駐在のチェレク大使。バラクのいとこ。
美人のナドラク大使夫人と……
狂った修道士
2.237 [マー・テリン]の修道院をオーボーに追い出された。
[ヴォードゥーの森]の村で、
ガリオンにぶん殴られて正気を取り戻す。
グレッダー
5.(61) ナドラクの罠師。非常に不愉快な人物。
モリンド人に殺された。
グレルティグ
1.256 チェレク1の船乗り。バラクの親友。
ほぼ一年中酔っ払っている。
黒い頭巾の男※
2.105 アストゥリアの森林地帯でガリオンを見張っていた。
実はアシャラク(の影)。
グロテグ
4.(328)333 チェレクの熊神教指導者。大男。
[タール・マードゥ]で重傷を負い再起不能となる。
黒マントの男※
1.34 少年期のガリオンを見守る<黒馬の王子様>。
実はアシャラクことチャンダー。
グロリム
2.135 デリゲン男爵とオルトレイン男爵を仲違いさせ、
ベルガラス一行を足留めしようとした。
グロリム
2.482 クトゥーチクの使者としてサルミスラのもとに遣わされた。
ガリオンの引き渡しを要求する。
グロリム
3.405 マーゴスの荒野でベルガラスらと遭遇した
不運なマーゴ兵の長。現在は石のなか。
グロリム
5.79 ナドラクで新兵狩りを指揮していた。
ガリオンとシルクを(それとは知らずに)捕える。
グロリム
5.404 セ・ネドラ一行をマロリーに護送する。わりとおしゃべり。
グロリム
5.441 [クトル・ミシュラク]の衛兵。役立たず。
グロリム
5.442 [クトル・ミシュラク]の衛兵。
ガリオンたちの侵入に気づくが、
あっさりとシルクに刺殺される。
クロルドー
3.125 旧マラゴー国境付近をうろつく小盗賊団のボス。
シルクに謀られる。
軍曹
2.245 トルネドラの[ドラヴォー]駐屯兵20名の指揮官。
ラバスとクラガーを脅し上げる。
グンドレッド
4.214 バラクの長女。7〜8才。赤みがかった金髪の美少女。
結構おしゃま。
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
ゲセル(ゲセール)
4.(93) 5.390 タール王。ザカーズのストレス解消に役立つ。
獣
3.137 トルネドラ東部の山中に棲む、巨大で醜い雌の飛獣。
グロリムにねぐらを追われる。
ケラン
3.79 ドラスニアの侯爵で当然スパイ。
マラゴー国境地帯でセ・ネドラを買おうとする(ふりだけ)。
ゲラン
1.(193) 4.292 ガリオンの父。黒髪の有能な石工であった。
ガレド王子の唯一の直系子孫。
ゲルダ
5.165 センダリアの王女。
ライラの娘。演技上手で末恐ろしい。
ケルダー
1.236 ドラスニア王子にしてbPスパイ・暗殺者。
通称シルク。数々の異名をもつ。
ケルダーの母
4.(421) かつてドラスニア1の美貌を謳われた。
悪疫で病み崩れ盲目となり、その面影はもはや無い。
ゲルダール
5.(107) [ボクトール]の毛皮商。太った薮睨みの男。
ポレン直属のスパイ。
ここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここ
香辛料商人
1.64 [アッパー・グラルト]に店を持つトルネドラ人。
ウルフとガリオンがおつかいに出かけた。
高僧
3.452 [ラク・クトル]のグロリム。
寺院内でベルガラスらに出くわし、道を聞かれる。
高僧たち
4.71 [ラク・クトル]の9人のグロリム。
魔法でダーニクとエランドを殺そうと図る。
護衛
3.455 クトゥーチクの塔への門を守る2人のグロリム。
バラクたちに殺される。
護衛
4.283 暗殺者に襲われたリヴァ王が、新たに付けたお供。
護衛の騎士※
3.220 マンドラレンの<予言>名。そのまんまである。
後家
4.(370) [カマール]在住の若き未亡人。
グレルディクの愛人。
ゴリム
1.(335) 3.280 ウルゴランドの現指導者。温厚な老人。
ゴリム
3.(11) ウルゴ人の初代指導者。正義と徳と押しの強さを備えた偉人。
ゴリム
3.(19) ウルゴの民を率いて
[ボー・ミンブル]でアンガラク軍と闘った。
<予言>の研究者。
コルドッチ
3.82 薮睨みで腋臭の、ダガシ族の暗殺者。
クトゥーチクの配下。
別名ブリル。
ゴレク
4.(16) <最後の>リヴァ王。一族をニーサ人に皆殺しにされた。
孫であるガレドただひとりが生き延びたのも知らずに
凶刃のもとに斃れる。
コロダリン
2.(17) ミンブレイトの皇太子。統一アレンディアの初代国王。
コロダリン
2.(70)196 病弱でハンサムなアレンディアの現国王。
奥さんマラセヤーナも美人。
ささささささささささささささささささささささささささささささささささささささささ
ザカーズ
4.(490) 5.387 マロリー皇帝。東方アンガラク人の支配者。
憂愁の美中年。
サディ
2.(460)463 腐った目をした細身の宦官。サルミスラの寵臣。
サルミスラ
1.(174) ニーサの女王。
ゼダーの依頼に応じて
リヴァのゴレク王一家を暗殺した。
サルミスラ
2.(257) ニーサの現女王。
ガリオンと引替えにトラクの伴侶の地位を狙う。
おん年60才?
サルミスラ
2.(499) イサに寵された、数千年前の尼僧。
ザンサ
2.(338)380 ドリュアドの女王。樫の巨木の精。金髪の優雅な女性。
三本指の兵士
2.252 イーディスの部下。
ガリオンたちを捕えてドラヴォー伯の屋敷まで連行した。
しししししししししししししししししししししししししししししししししししししししし
師※
2.174 アルダーの尊称。
司祭
4.(210) チャルダン教徒。
若い二人の結婚を認めなかったため、
レルドリンに歯を叩き折られる。
ジーバース
2.(297)320 セ・ネドラの家庭教師。一応、帝王学が専門らしい。
トルネドラ帝国社交会の特別会員。
縞猫
5.387 ザカーズの戦陣における唯一の慰み。
蒼灰色の毛を持ち性別不詳。すぐ死んだ?
邪悪なる者※
2.(189) トラクの蔑称。あまり使われない。
ジャーヴィク伯爵
1.(346)363 亜麻色の髪の売国奴。
[ヴァル・アローン]にマーゴ人を引き入れた。
ジャーヴィク伯爵夫人
1.(346) チェレクの王族? またはその連枝。
少なくともアンヘグの血縁者ではある。
ジャヴェリン
5.182 ドラスニア諜報部の長。顎の長い、やつれた筋肉男。
シャ・ダール※
1.382 馬の<族長>の意。お馬さんと話せるヘターのこと。
シャレル※
2.322 レルドン男爵の娘で悲劇のヒロイン。
実はセ・ネドラのでまかせの変名。
従者
4.280 リヴァ王の家来。王の命令で
ガリオンの短剣とレルドリンの所在を探しに行った。
従者
5.389 マロリー皇帝の家臣。
タール王をザカーズの面前に引きずってきた。
修道士
2.185 茶色の服に頭巾の男たち。
[マー・テリン]からやって来たトルネドラ人。
うそつかないあるよ。
修道士
3.102& 旧マラゴー国境を巡回する[マー・テリン]の贖罪者たち。
ベルガラスらを追い払おうとする。
宿敵※
2.198 アレンド人がトラクのことを呼ぶときの謂。
少女
2.104 アレンド人の乞食。
ガリオンが何もやらなかったので泣いて逃げた。
少女
5.100 ドロスタの娼館でのお相手。しかも2人。鬼畜である。
商人
1.141 [ダリネ]の仲買人。[ベディク波止場]に倉庫を持つ。
シルクからカブを売りつけられる。
商人
3.(352) [ラク・ゴスカ]で強姦の罪により
串刺し刑に処せられたトルネドラ人。73才。
少年
2.104 アレンドの牛飼い。フルートの名手。
[タール・マードゥ]の乱戦の中、
マロリー兵の手にかかって殺される。
少年
2.(384) 3.460 <珠>を盗み出した純真無垢な美少年。金髪碧眼。
のちにエランドと名づけられる。
助祭
4.269 リヴァの熊神教僧侶。
ガリオンの頭に王冠を載せた。そんだけ。
ジョラン
4.266 リヴァのガラス職人トーガンの工房に勤める天才。
トーガンの長女と恋仲。実直。
シラー
1.278 アルガリア王チョ・ハグの妃。黒髪。
寡黙で奥ゆかしく、賢明な女性。
シルク※
1.117 ドラスニア王子にして情報部員兼暗殺者・
ケルダーのコードネーム。
白いふくろう※
2.91 ポルガラのもっともお気に入りの変身。
白いふくろう※
5.512 ポレドラの、娘の結婚式への参列姿。
森林狼
5.56 ナドラクの森でガリオンたちが出会った。
あとでナドラクの追跡者を追い払ってくれる。
すすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすす
すばしこい盗人※
3.461 アンガラク側の<予言>におけるシルクの呼称。
ズブレット
1.33 ガリオンの少年時代の女王様。
ファルドー農園に咲く黄金のバラ。
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
税関吏
2.233 トルネドラ北部国境の税関勤め。ハゲ頭。
ヴォードゥ家の一員。
世界の女王※
3.221 セ・ネドラの<予言>名。ちと大仰な名前である。
ゼダー
2.(13) 5.416 もとアルダー、いまトラクの弟子。
ベルガラスらの不倶戴天の敵。
セ・ネドラ
2.296 トルネドラ皇女。赤髪でナインぺたんの美・少女。
世界は彼女のためにある。
ゼラ
2.373 セ・ネドラの従姉。赤髪のドリュアド。
セリネ伯爵
1.241 銀色の髭がご自慢の、センダリアの古狐。謎言葉にも堪能。
ゼリール
2.289 トルネドラ皇帝お抱えの、眉毛の濃い<魔術師>。
センダー人
3.77 旧マラゴーの領域に入りこんで頭がいかれた、もと金掘り。
ベルグの知人。月に吠える。
船長
5.405 ポルガラたちを乗せて東の海へ出航したマロリーの船乗り。
チェレクの戦船の影に怯える。
そそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそ
族長※
1.239 バラクのチェレク国内における正式の地位。
国王が兼ねることは許されない。
ゾリア
2.(382) ボルーン王朝初代皇帝の国母。
ドリュアドの女王でもあった。
たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
大将
5.240 トルネドラの将軍のひとり。
太っているので梯子の昇降が苦痛である。
タイバ
3.428 黒髪にスミレ色の瞳の美女。マラグ人の最後の生き残り。
タイバの娘たち
3.(432) 2人いた。
生まれてすぐにトラクへの供物に捧げられた。
タウル・ウルガス
1.(147) 3.372 常在戦場がモットーのクトル・マーゴス王。き○がい。
タウル・ウルガスの長男
3.(389) [ラク・ゴスカ]で起きたあるトラブルの最中、
シルクに殺害された。
絶えた種族の母※
3.462 タイバの<予言>名。
タッショー
5.62 ヴェラの所有者であった老罠師。
平穏と静けさを求め、ヴェラを手放そうとする。
ダーニク
1.(27) ファルドー農園の鍛冶職人。ガリオンの旧友。
ポルガラを崇拝する善人。
珠
3.469 別名<アルダーの珠>。
彼の辞書には『不可能』の文字は無い。
ついでに『自制』の文字も無い。
珠の番人※
5.503 代々のリヴァ王世襲のお仕事。
ひいてはリヴァ王その人を指す呼称。
タール大使
2.(311) ベスラとともにトルネドラで、
とある計画を実行しようとした。
今は[ネドレイン川]の底に安らかに
(かどうかは知らないが)眠っている。
タール人
1.82 ファルドー農園にハムを買いにきたマーゴ人のお供。
5人いた。
タール人
3.342 3人のグロリムに追われて<東の断崖>から飛び降りた。
ターレック
3.82 巨大で狂暴なナドラク人の金掘り。
旧マラゴー国境でコルドッチに殺される。
ちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちち
チェレク
1.(14) <最後の>アロリア王にして初代チェレク王。
別名<熊の背>。
3人の息子およびベルガラスとともに
<珠>をトラクより奪還した。
チャルダン
アレンド人が崇める牡牛神。
チャンダー
2.(121)300 グロリムの高僧。別名アシャラク。
トラクの走狗としてガリオンを見守る。
チューピク
4.(381)387 ヴォルダイの愛する沼獣。[ムリン]の沼地に棲む。
ポッピーとつがい。
長老※
1.188 ベルガラスの通称のひとつ。
アルガー人によって用いられる(ことが多い)。
チョ・ハグ
1.275 アルガリアの現王。
足萎えだが乗馬とサーベルの達人。
ヘターの養父。
シラーの夫。
てててててててててててててててててててててててててててててててててててててててて
テック
5.64 顔に傷のある痩せぎすの罠師。
タッショーより金3マルクでヴェラを買う。
デットン
2.32 飢えたアレンディアの農奴。
ラメールの知人。
[タール・マードゥ]において腹一杯食ったあとで、戦死。
デリゲン男爵
2.133 オルトレイン卿との戦いの最中、
マンドラレンに半殺しにされたアレンド人。
デルヴォー
2.156 禿頭のドラスニア商人。
シルクの好敵手。
偽の金貨を隠してアシャラクを足留めする。
テルジー
4.214 バラクの次女。5〜6才。赤みがかった金髪の持ち主。
デルバン
4.472 リヴァの頑固な具足師。
セ・ネドラから鎧をオーダーメイドされた。
娘が2人いる。
とととととととととととととととととととととととととととととととととととととととと
トーヴィク
1.312 アンヘグ王の狩猟頭。肩幅の広い初老の男。
ガリオンたちをイノシシ狩りに案内する。
トーガン
4.263 リヴァのガラス職人。
ラデク(シルク)の旧友。
ジョランの師匠。商売繁盛の様子。
トーガンの娘
4.265 数人いる。
長女はハーブの名手で、ジョランと恋仲。
ドニア
1.202 [カマール]の宿屋<ライオン>の主人の末娘。
ガリオンと同年輩。茶色の髪のきれいな少女。
ドラヴォー伯爵
2.253 トルネドラ貴族。痩せた麻薬中毒患者。
執事のイーディスの傀儡。
トラク
1.(11) 5.417 右半身を<珠>に灼かれた竜神。
世界創造7神のひとり。
<闇の子>であり、リヴァ王の仇敵でもある。
トラシン
2.67 アストゥリアのレルディゲン伯の息子。黒髪。
コロダリン暗殺を企む。
レルドリンの従兄。
ドラス
1.(14) 初代ドラスニア王。アロリア王チェレクの長男。
<猪首>の異名を持つ。
ドラスニア王太子
4.417 ポレンとローダーの一粒種。
名前はまだ無い。
ドリュアド
2.372 黄褐色の髪の少女。
ガリオンをしきりと殺したがる。
トル(トール)※
5.347 トラシンの通称。レルドリンの呼び掛け。
トルネドラ軍団兵
2.99 西の大街道でミンブレイト騎士団一行にからまれた
ラデク=シルク一行を逃がしてくれた。
ドルーン
1.33 ガリオンの幼なじみ。すばしこいセンダー人。
[タール・マードゥ]で溺死する。
ドルーン※
2.464 囚われのガリオンがサディの尋問に対して使った変名。
オレット(麻薬)を飲まされたのですぐバレた。
にしても、ガリオンの偽名のバリエーションは貧困である。
トレルハイム伯爵※
1.239 チェレクにおけるバラクの正式の位。
<族長>の爵位なのか?
ドロスタ※
5.(84) タール王の通称。
あばた面でガリガリの痩身、不潔で色好みの陰謀家。
ドロスタ・レク・タン
5.(90)97 ミシュラク・アク・タール現国王の正称。
ドロブレク
2.(428)431 [スシス・トール]駐在のドラスニア貿易代表。
太った<ゲームの達人>。
トロール
2.(111) 鉤爪と牙を持った大きくて醜い化けもの。
本編には登場しないが
バラクは見たことがあるそーな。
なななななななななななななななななななななななななななななななななななななななな
ナチャク
2.(71)200 [ボー・ミンブル]駐在のマーゴス大使。
アレンディアに内乱を起こそうと企み、
ベルガラスらと対決する。
ナドラク大使夫人
2.(284) [トル・ホネス]駐在。
夜這いをかけたグリンネグの顎鬚を切り取る。
ナドラク人
5.48 鉱山町の酔っぱらい。マロリーの新兵狩りにとっ捕まる。
にににににににににににににににににににににににににににににににににににににににに
西の支配者※
4.246 リヴァ王の公称のひとつ。<予言>名でもある。
西の大君女※
4.482 ガリオンの代行に立とうとしたセ・ネドラを揶揄して、
アンヘグが呼びかけた呼称。
ニルデン伯爵
1.228 センダリア宮廷の執事頭。
ガリオンたちを風呂に放りこんだ。
ねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねね
ネドラ
1.(46) 5.474 世界を創造した七柱の神々の一。
トルネドラ人に信奉される抜け目のない神。
ネリーナ
2.223 ボー・エボール男爵夫人。黒髪の美女。
マンドラレンのプラトニックな愛人。
のののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの
農夫
1.168 [メダリア]近郊に住むふとっちょの男。
ミンガンのハムを保管していた。親切。
ノーブル
5.190 チョ・ハグがセ・ネドラに贈った白馬。
甘やかされて太ってしまった。
呪われた者※
1.(247) アローン人の使うトラクへの蔑称。
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
灰色狼※
2.91 ベルガラスの変身。
灰色マントの男※
4.251 リヴァの<要塞>内でガリオンを尾行し、
ナイフを投げ付けた。
実はブランドの末息子オルバン。
母上
5.470 トラクがいまわの際に呼びかけた相手。
この<世界>そのもののこと。
バラク
1.117 赤髭の巨人。チェレクのアンヘグ王の従弟。
ガリオンの危機には大熊に変身する。
バール
1.(29) ダーニクに鍛冶の手ほどきをした老人。
ハルドー
2.307 [トル・ホネス]に住むホネス家支持者。
ラダンをアスサットなる薬品で毒殺した。
ハルドーの友人
2.308 アスサットに興味を示し、ハルドーから購入しようとする。
ハルドリン男爵
2.134 マンドラレンを私生児と罵り、バラクに叩きのめされた。
デリゲン卿の仲間。
番兵
1.187 [ミュロス]近くのアルガー人の夜営地の門前に立つ戦士。
ベルガラスを見知っていた。
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
光の子※
4.353 一方の<予言>の代表選手。チェスのクィーン。
この時代においてはガリオンを指す。
光の子の花嫁※
4.520 …というわけで、当然これはセ・ネドラのこと。
秘書官
4.316 毎朝リヴァ王のもとに
その日の行動予定表を持って現れる。
馬鹿ていねい。
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
ファルドー
1.26 センダリアの中央、
[エラト]と[メダリア]の中間に位置する農園の主人。
善人。
ファンドー
1.(225) 3833年に選挙によって初代センダリア王位についた、
カブ作りの農夫。
フェルナ
5.166 センダリアのライラ王妃の娘のひとり。
ゲルダとともにブラドーを翻弄する。
二つの命を持つ男※
3.221 ゾフィーのこと…に非ずして、ダーニクの<予言>名。
仏頂面の男
1.62 [アッパー・グラルト]の居酒屋の店員。
食中毒を起こしそうなものばかり売っている。
ブラドー伯爵
5.163 センダリア駐在のトルネドラ大使。
ライラとその子供たちにしてやられる。
フラルガ
3.132 馬に似た肉食獣。トルネドラ北東部の山地に生息する。
アルグロスと行動を共にする。
ブラロン
4.300 ブランドの長男。
リヴァ王の広間の謁見式にて父に儀杖を手渡す。
ブランド
1.(39) <ボー・ミンブル>でトラクと一騎打ちを演じた
<リヴァの番人>。
ブランド
1.275 現<リヴァの番人>。
ハーブを奏でるのが心の慰め。
4人の息子を持つ。
ブランド
4.(16) 初代<リヴァの番人>。
もともと<要塞>の番人で、ゴレク王暗殺犯を取り調べた。
ブリル※
1.91 ファルドー農園の新参の余計者。
その正体はダガシ族の暗殺者・コルドッチ。
フルラク
1.(217)234 センダリア現王。威厳はないが実務能力は抜群。
ライラ王妃との間に子だくさん。
ブレルド
1.(95) 結婚して独立したファルドー農園の労働者。
その替りにやってきたのがブリル。
ブレンディグ
1.213 センダリアの連隊長。准男爵。
フルラク王の命でベルガラスらを護送する。
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
ベスラ
2.310 「トル・ホネスで最も才気縦横で、魅力的な」悪女。
シルクの好敵手。
ヘター
1.282 弁髪長身のアルガー戦士。チョ・ハグの養子。
マーゴ人の絶滅を心に誓う。
ベッシャー
5.78 モリンド人の土地へ入る近道について、
ヴァーンと論争したナドラク人。
ベラー
1.(11) 5.474 アローン人の信奉する熊神。世界創造神のひとり。
神々の末弟。女好き。
ベランテイン
2.67 レルディゲン伯の亡妻の兄の息子。
ミンブレイトの役人に媚を売る。
ベリグ
3.75 大柄なアレンド農奴出身の金掘り。レルドの相棒。
マンドラレンに敬意を表す。
ベリデル
5.309 アンドリグ卿の息子。
腕を折ってタール・マードゥ攻城戦から外された。
ベルガラス
1.(11)248 7000才の大魔術師。ガリオンの遠い祖父。
ふだんはぐーたらのくそじじい。
ベルガリオン
2.404 <帰ってきた>リヴァ王。
<光の子>としてトラクと闘う運命にある。
ベルキラ
2.(50) 3.219 ベルティラと双子の魔術師。アルダーの弟子。
料理の名人。
ベルサンバー
3.(177) 大昔に死んだ魔術師。ベルガラスの兄弟分。
ベルゼダー
2.(50) アルダーを裏切る前のゼダーの名。
ベルガラスの弟弟子であった。
ベルダラン
1.(20) 4.293 ポルガラの双子の妹。金髪の少女。
16で<鉄拳>リヴァのもとに嫁いだ。
ベルティラ
2.(50) 3.219 ベルキラと双子の…
以下ベルキラの項と同じなのでパス。
ベルディン
3.(117)221 醜い不具の魔術師。ベルガラスの兄弟分。
ポルガラの育ての親のひとり。
ヘルバージン男爵
2.192 1年前の馬上試合でマンドラレンに惨敗した。
アンドリグ卿の知人。
ベルマコー
3.(177) 大昔に死んだ魔術師。ベルガラスの兄弟分。
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
ボー・エボール男爵
2.(182)223 初老の騎士。マンドラレンの師。ネリーナの夫。
補給係
3.373 南の隊商道の供給基地の責任者。マーゴ人。
巻物とゴブレットをタウル・ウルガスのもとに届ける。
ホージャ
5.(143)146 イタチ族の<悪魔の霊>。
支配を逃れて魔法使いをまっぷたつ。
ボー・セリン男爵
5.236 マラセヤーナの前で、アストゥリア人への叙爵について
レルディゲン伯と論争した。
ポッピー
4.387 ヴォルダイの愛したムリンの沼獣。
チューピクのつれあい。
ボー・トラル男爵
2.(441) 札付きの浪費家。
自分の領地の農奴をニーサに売却して私腹を肥やしている。
ボー・マンドール男爵
2.120 マンドラレンの称号。
爵位を継ぐのに若干の問題があった?
ポルおばさん※
1.24 ガリオンの育ての親にしてファルドー農園の厨房の主。
ポルガラのこと。
ポルガラ
1.(19)248 ベルガラスの娘で女魔術師。3000才。
褐色の髪に白いひと房の毛。背の高い美女。
<レディ>と敬称を冠して呼ばれることも多い。
ポレドラ
1.(14) 4.292 ベルガラスの亡妻。金色の瞳と黄褐色の髪をした女性。
実は雌狼。
ポレン
1.(246)277 ローダー王のお妃さま。はるか年下。小柄で金髪。
ケルダーの想い人。
船が苦手。
まままままままままままままままままままままままままままままままままままままままま
マーゴ商人
1.65 アッパー・グラルトに香辛料を買いに来ていた。
ガリオンたちと店でかちあう。
マーゴ人
1.82 <エラスタイド>の日、
ハムを買いにファルドー農園にやってきた。
住民に探りを入れる。
マーゴ人
4.52 ラク・クトルの第3部隊所属の兵士。
シルクの物まねに欺かれて追っ払われる。
マーゴ人
5.282 アダーラを弓で射て、ヘターに斬り殺された、
愛のキューピット。
マーゴ勅使
5.167 サルミスラに向かって、
トルネドラに対する牽制行動を起こすよう要請した。
イサスに毒殺される。
マーゴン
2.(17) <ボー・ミンブル会議>に出席したトルネドラの大使。
ともかく反対する。
マース
2.(462)464 サルミスラの相談役の大蛇。
ガリオン(の頭の中の友人)に殺される。
マスター※
1.(333) トラクのこと。
ゼダーの立場からの言い方。
名前を直に口に出しては言えないための謂。
魔法使い
5.142 イタチ族の三つ編みジジイ。
<悪魔の霊>ホージャを呼び出すが…
マラ
1.(46) 3.107 創造神のひとり。泣きむし。
自らの民であるマラグ人をトルネドラに滅ぼされた。
マラセヤーナ
2.(19) アストゥリア公爵の娘。
コロダリンとともに統一アレンディアの初代国王の座に就く。
マラセヤーナ
2.(177)196 現アレンディアの共同統治者。色白の美人。
夫君はやっぱりコロダリン。
マルガー
5.23 ドラスニアの商人。珍しくスパイに非ず。
隊商に加えたアンバーといがみ合う。
マルテ
1.268 ヴァル・アローンの盲目の占いババア。
未熟な未来予見能力をポルガラに封じられる。
マロリー近衛兵
5.379 センダリア兵に変装して、ポルガラたちを拉致する。
礼儀正しい。
マロリー人
5.79 グロリムに率いられナドラクでの新兵狩りに従事する。
一旦はガリオンらを捕えるが…
マンドラレン
2.118 ミンブレイトの騎士。黒の巻髪に青い瞳。
その無敵の剣をセ・ネドラに捧ぐ。
みみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみ
ミスター・ウルフ※
1.58 語り部の老人(ベルガラス)に、ガリオンがつけた呼び名。
見事に本質を突いている…
緑色の蛇
2.366 サルミスラの使者。
泥人間を操り、ドリュアドの森でガリオンたちを襲わせた。
緑のマントの男
1.285 砂色髭のチェレク人。
<閣下>ことジャーヴィク伯爵のスパイ。
見張り
3.382 シルクを閉じこめた穴蔵の入口に、
タウル・ウルガスが配備した12人の不幸な男。
後で皮をひん剥かれる。
ミュロス伯爵
1.(174) ミュロスの市場で、
商人たちが出身国別に別れて集まるのを好む。
ミンガン
1.145 ダリネの農作物仲買人。トルネドラ人。
アンバーにハムの運搬を依頼する。
ケチ(と、シルクに言われるのだから大したもの)。
ミンブレイト騎士
2.96 西の大街道でベルガラスたちを足留めしようとしたところを
トルネドラ軍団兵に阻まれる。
むむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむ
ムリン
4.(353+520) 大昔の狂える予言者。<猪首>ドラスに幽閉される。
『ムリン古写本』の口述者。
めめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめめ
メイディ
1.299 大柄な金髪おさげのチェレクの少女。
ガリオンにキスをした。
メイド
1.291 ヴァル・アローンの王宮勤め。
仕事をサボってダーニクをナンパした。
ダーニク憤慨。
召使い
2.431 ドロブレクの屋敷に勤めるドラスニア人。文句が多い。
召使い
4.249 リヴァ王に朝食を持ってきた。
いかめしい顔つきの男。
メルゴン伯爵
5.243 ニーサ駐在のトルネドラ大使。
ドラスニア包領でサディらと会談する。
メルディグ
5.166 ライラの末っ子の王子。
姉ふたりと一緒にブラドー伯を追っ払う。
メレル
1.272 バラクの妻。亜麻色の髪の気位の高い女性。
底意地も悪い。
しかし明敏である。
もももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
盲目の男※
3.462 レルグの<予言>名。
元締め
1.188 アルガー人の夜営地の家畜の管理責任者。
ウルフ(ベルガラス)たちに馬と護衛団を提供する。
モリン卿
2.281 ラン・ボルーン23世の旧友にして侍従。
あたたかい心根の持ち主。
モリンド人
5.139 ベルガラスたちに不気味な<贈り物>をよこした
悪魔崇拝者たち。
やややややややややややややややややややややややややややややややややややややややや
夜警
4.(209) オルトレイン男爵の城砦の橋番。
レルドリンに頭部を強打され、重傷を負う。
ヤーブレック
3.361 ナドラク商人。
シルクの悪友。大酒飲み。
南の隊商道の供給基地で歓談する。
闇の子※
4.(353) もうひとつの<予言>を代表する存在。
トラクのこと。
ムリン古写本での呼称。
ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ
弓師※
3.(462) レルドリンの<予言>名。
それにしてもコイツはなんのために…
夢見師
5.143 イタチ族のイタコ。
ホージャの容姿を述べたてる。
よよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよ
浴室係
1.231 センダーの宮廷役人。
ガリオンを風呂に入れて無理矢理着替えさせる。
浴室係員
4.236 リヴァの要塞西翼にある温泉詰め。
ガリオンたちにタオルを貸してくれる。
予言
2.(122) チャンダーの口から初めてその名が出てくる。
3.(116) それが2つ存在することを、ポルガラが明らかにする。
5.(357) その一方がガリオンの頭の中の声と同じものであることが判明。
らららららららららららららららららららららららららららららららららららららららら
<ライオン>主人
1.198 [カマール]いちの宿屋のオーナー。
ドニアの父。
エラト公爵夫人にへり下る。
ライラ
1.(236)240 フルラク王の妃。
14才で初めて妊娠。8〜9人の子持ち。
小柄でぽっちゃり系。
ラダン
2.307 カドール大公支持者。しし鼻。[トル・ホネス]在。
ハルドーに毒殺される。短気は損気。
ラデク※
2.56 [ボクトール]出身の資産家。
西方の全商業地区で発言権を持つ。
シルクの変名のひとつ。
ラバス
2.244 レンバーの私兵の指揮官。
クラガーと対立する。
ラメール
2.32 アレンディアの農奴。貧困により息子と妻を失った。
デットンの知人。
ランドリグ
1.32 ちょっとお脳の足りないアレンド人の少年。背は高い。
ガリオンの年長の幼なじみ。
ランドリグ※
1.66 [アッパー・グラルト]で出会ったマーゴ商人に対して、
ガリオンが使った偽名。
ラン・ボルネ5世
1.(224) 北の大街道敷設に着手した、
第2ボルネ王朝のトルネドラ皇帝。
ラン・ボルネ4世
1.(224) 第2ボルネ王朝のトルネドラ帝。
ラン・ホルブ2世
1.(223) センダリアに独立の王国を建てることを決定した、
「歴代で最も偉大な」トルネドラ皇帝。
ちなみにセ・ネドラは彼の指輪を婚約の証しとして
ガリオンに贈った。
ラン・ボルーン23世
2.(234)283 トルネドラの現皇帝。小柄な老翁。
セ・ネドラの父親。
ベルガラスとは××な娘を持つ父の悩みを共有する。
ラン・ボルーン4世
2.(17) <ボー・ミンブルの戦い>当時のトルネドラ帝。
大使マーゴンを会議に派遣。
りりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり
リヴァ
1.(14) <熊の背>チェレクの末息子。
<珠>の守護者にして<鉄拳>の異名を持つ。
ベルダランの夫となり、リヴァ王朝を開く。
リヴァ人
2.(161) アレンディアの大見本市で、
2冊のワサイト詩集と交換でシルクに香水の小瓶を譲った。
なかなかのやり手である。
リヴァの女王※
4.482 ローダー王が提案した、
リヴァ王の代理としてのセ・ネドラの呼び名。
リヴァの番人※
1.(39)275 国王亡きあと<珠>と国土を守り続けた
ブランドの一族のこと。
リュート奏者
5.232 ボー・ミンブルの宮殿の育児室で、
2人の女性の憂欝をいや増しにしていた老人。
猟犬
5.(432)434& 馬並みの巨大さと長い牙を誇る、
[クトル・ミシュラク]の衛兵。
もともとは人間(グロリム)であった。
漁師
4.374 [ムリン]の湿地帯の海岸で、
ベルガラスらにボートを売った。
頑固で意固地。
れれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ
レルグ
3.(286)294 ウルゴ人の狂信者。ガリオンになつく。
特技は岩抜け。
のちにタイバと結婚。
レルディゲン伯爵
2.(62)64 レルドリンの伯父。
トラシンの父。
ベルガラスの旧友。昔は乱暴者だったらしい。
レルド
3.75 トルネドラ人の金掘り。
マラゴー旧国境でマンドラレンに喧嘩を売るが、
ベリグに制止される。
レルドリン
2.34 アストゥリアのワイルダンター男爵の息子。
弓の名手で<予言>名も<弓師>。
脳みそ無い。
アリアナを恋する。
レルドン男爵※
2.(322) [トル・ホネス]の豪商の元締め。
シャレルの父。
セ・ネドラのでっちあげた架空の人物。
レンバー
2.242 [ドラヴォー]の有力者。横柄な野郎。
クラガー一味に虐殺される。
ろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろ
老人
5.39 ロバに乗ったおしゃべりな山師。ナドラク人?
ベルガラスとポルガラの命の恩人。
老廷臣
2.198 貧弱な白髭のミンブレイト騎士。80才。
戦乱の予兆に心を燃やす(燃やすなよ)。
ローダー
1.(246)275 ふとっちょで大食漢のドラスニア現王。
シルクの伯父。
ポレンの夫。
戦略家の才を秘める。
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
ワイルダンター男爵
2.(37) レルドリンの父親…ってこと以外は一切が不明。
謎に包まれたキャラ。
っておおげさに言うほど重要人物ではないか。
渡りガラス※
2.175 チャンダーの<影>。
アレンディア南部でガリオンたちを見張る。
罠師
5.61 ナドラク西部の毛皮商人の町の居酒屋で、
グレッダーの噂をしていた。
おしまいおしまいおしまいおしまいおしまいおしまいおしまいおしまいおしまいおしまい